知ってほしいAMHの話…②


おち夢クリニック名古屋 越知 正憲院長のお話 
『i-wish ママになりたい 私の卵が育つ培養室』より 


 大切なことなので本にしました 


 卵巣年齢がわかるAMH? 低ければすぐに体外受精? みなさんに、もっとしっかり知って欲しいAMHの話   




著者あとがきより、①の続き

 もしも、結婚をしていない、またこれからその相手を捜そうとしている女性のAMH検査の結果が「よくない状況」と出たら、どうしましょう。  慌てて結婚相手を捜しますか? そして、子づくりをしますか?  なかなか自分の思うようにいかないのが人生です。AMH検査で「よくないよ」と脅かして、その後は「あなたの人生だからね」と放り出してしまうのは医師としてあまりにも中途半端です。「AMH検査の結果はよくないね、だけどこういうこともできるよ」と少なからずとも、いくつかの選択肢を用意するべきでしょう。  その1つに卵子凍結があります。結婚し赤ちゃんが欲しいと願ったけれど、それが夫婦の努力だけでは叶いそうもない時に、若い時に凍結保存した卵子を使って妊娠、出産に挑戦するという1つの選択肢です。ただ、この自己卵子バンクには各界からの意見も必要ですし、法整備や国家、自治体での取組み、管理体制の確立などが必要で、実現するまでにはいくつもの高いハードルを越えなくてはなりません。  もちろん、いい結婚相談所を紹介するというのも1つでしょう。  この本に登場するのは体外受精治療に向かう不妊症のご夫婦です。  AMH検査は結婚していない女性に、「若いうちに結婚した方がいいよ」という起爆剤にするには、少し乱暴ではないかと思うのです。そして、子どもを欲しいと願っているご夫婦に必要だと思うのです。  Dr.おっちぃ こと、私、越知正憲は、産婦人科医師です。産科は、出産に向けて母子ともに安全であるよう健診をし、赤ちゃんの誕生とともに命に対し真摯に向き合うこととなります。この新しい命の誕生に立ち会える醍醐味は、産科医ならではでしょう。私も長年産科医として多くの喜びに立ち会いましたが、その喜びにたどり着けないで苦しんでいるご夫婦にも会いました。そこから不妊治療・生殖医療を目指しました。中でも体外受精は、卵子を体外に採り出して命の誕生につなげるという、人類にとってはまだ新しいものです。もちろん目的は、不妊症で子どもに恵まれずにいるご夫婦のため。ただ、残念ながら年齢や症状などから目的を果たせずに終わるケースがあるのも事実です。  そして、この生殖医療には、人として守り、行なうべき道筋、善悪や正邪の判断(倫理)が大きく関係してきます。 


③に続く。


知ってほしいAMHの話…①
知ってほしいAMHの話…③ 


 おち夢クリニック名古屋 越知 正憲院長 
(2013年1月25日発行 『i-wish ママになりたい 私の卵が育つ培養室』の記事です )

i-wishママになりたい

不妊治療専門誌i-wishママになりたいの中で取材したクリニックを紹介しています。